わーいわーい!みおりんです。
先日、「みおりんカフェ」のYouTubeチャンネル登録者数が3万人を超えました。今年の1月末時点では60人しかいらっしゃらなかったのに、、!😳
ということで、長らく放置していた、そしてアカウントの存在すら忘れていたnoteにて、チャンネル登録者さんが3万人を超えるまでに工夫したこと・心がけたことを12個まとめた記事を投稿しました。
途中から有料記事になっていますが、チャンネルの概要や、毎月のチャンネル登録者数の推移は無料で公開させていただきました。(有料記事って初めて書きました…そもそも読まれるのかなぁ😥)
正直YouTubeに関してはこんなにたくさんの方に観ていただけると思っておらず、当然ながらチャンネル登録者を買ったり何か裏技を使ったこともないし、お金を使って正規の広告を打ったこともありません。ただ愚直に心がけてきたことをまとめた記事なので、YouTube運営を現在している方・これから検討している方に少しでもご参考にしていただけたらなぁと思います。
【noteに書いたこと】
- 前提)わたしのチャンネルの概要
 - YouTubeチャンネル登録者数の推移(2020年1月〜10月)
 - チャンネル登録者数を増やすためにやった12個のこと
 - チャンネル登録者数を増やすためにあえてやらなかったこと
 - まとめ
 
「チャンネル登録者数を増やすためにやったこと」の中では、わたしが大の苦手だったSNSを克服しつつ集客チャネルとして活用できるようになった方法について少し触れました。フォロワーさんの数も4カ月ほどで10倍になっています😳
中高生向けというよりマーケターさん向けの内容になっていますが、もしご興味のある方がいらっしゃればご高覧ください。




	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
	        	        		
勉強法デザイナー。「すべての人にごきげんな勉強法を」をコンセプトに、子どもから大人まで使える勉強のコツやじぶん時間の楽しみ方を発信しています。
コメントを残す