8わーいわーい!みおりんです。
あらためてにはなりますが、このブログを書いているわたしの自己紹介の記事を書いてみました!
- このブログを初めてお読みになる方
- YouTubeやSNSからみおりんを知ってくださった方
- みおりんにお仕事のご依頼を検討されている方
などにご参考にしていただければ幸いです😌
もくじ
基本プロフィール
まずは基本的な自己紹介からさせていただきます🙇🏻♀️
ニックネーム
みおりんと申します💭
本名とはまったく関係ないため、名刺を渡すといつも「なぜこの名前なのにみおりん?」と言われるのですが、特に由来はなく。。このブログの前身である大学時代のワーホリ日記ブログを作った際、身バレがしないように全然関係ない「美織」というニックネームを使ったのですが(なんとなくかわいい名前!というのが理由でした)、そのまま流れで使わざるを得なくなってしまいました。笑
ただ、本名は苗字も下の名前も7〜8割くらいの確率で読み間違えられたり聞き間違えられたりするので、あまり間違えられづらい「みおりん」の響きやひらがな表記は気に入っています💪🏻
出身・住まい
東京から新幹線で1時間ほど行った田舎の出身です。海や川、山などに囲まれて育ちました🌊
大学進学と同時に上京し、現在は東京暮らし11年目です。
職業
2020年に独立し、フリーランス(個人事業主)として活動中。
日本唯一の「勉強法デザイナー」として、楽しい勉強法やノート術についての情報発信を行う仕事をしています。このあと詳しくご紹介させていただきますが、主にブログやYouTube、SNSや著書を通じて情報をお届けしています。
好きなこと
趣味!というほどの趣味ではないのですが、こんなことが好きです。
- 小説や文章を書くこと
- 本を読むこと
- コーヒーを飲むこと
- カフェで過ごすこと
- 寝ること(一日8〜10時間は寝たい派)
- 食べること
- お酒を飲むこと
- 野鳥を見ること
- あてもないお散歩
- 新しい人と会うこと
- お笑いを観ること
- 水辺を歩くこと
- 乗り物に乗ること(特に飛行機やモノレールや新幹線は大好き!鉄子ではないけれど🤔)
逆に世界一苦手なのが「返信」です。。プライベート/仕事、好きな人/苦手な人など関係なく、全般的に連絡を返すことにすごくハードルを感じてしまうのが昔から本当に悩み。。
あとは書類を読んだり事務手続きをするのもてんでダメだし(確定申告で泣きべそをかくタイプ)、ひと付き合いや大人数の飲み会などにも苦手意識があります😥
好きなもの(食べもの/本/音楽/動物etc.)
ときどきフォロワーさんに訊かれるので書いておきます💪🏻
- 食べもの:お寿司、その他お魚料理全般、おつまみ全般
- 飲みもの:深煎りのコーヒー、ハイボール、その他お酒全般、日本茶
- 作家さん:伊坂幸太郎さん、瀬尾まいこさん、島本理生さん、千早茜さん、綿矢りささん、山田詠美さん、柚木麻子さんなどなど
- 音楽ジャンル:ロック
- 音楽アーティスト:椎名林檎さん、トータス松本さん、宇多田ヒカルさん、Avril Lavigneさんなど
- 俳優さん:満島ひかりさん、吉高由里子さん、永山瑛太さん、吉岡里帆さんなど
- お笑い芸人さん:ラーメンズさん、サンドウィッチマンさん、ラバーガールさん、小島よしおさん、アンタッチャブルさんなどなど
- 色:ワインレッド
- 動物:ねこ🐈、イルカ🐬、サメ🦈
- キャラクター:ジーニー(アラジン)スヌーピー(•´ ` (●)*(PEANUTS)、ジャッキー(くまのがっこう)、ジェリー(トムとジェリー)、ピングーとピンガ(PINGU)など
好きな本についてはたくさんあるのでこちらにまとめました!もしよろしければぜひ📚
座右の銘・モットー
よく「座右の銘は?」と質問していただくのですが、座右の銘というかモットーや好きな言葉みたいなものが5つほどあります💡
- 迷ったら必ず難しいほうを選ぶ
- やれることは全部やる、やれないことも全部やる!
- 自ら反みて縮くんば、千万人と雖も吾往かん
- やってしまったことの後悔は日々小さくなるが、やらなかったことの後悔は日々大きくなる
- 今日のびっくりを明日の当たり前にする
なんだか座右の銘というと一つ決めないといけないような気がするのですが、どれもわたしにとっては大切な考え方で。詳しくは記事にまとめたことがあるので、もしよろしければお読みください💭↓
著書
2021年に初めての出版オファーをいただき、以降全10冊の書籍を刊行させていただいています(2024年7月現在)。各書籍についてはこのあとご紹介します✍🏻
著書の累計は14万部を超えることができました!みなさん本当にありがとうございます😭
本を書くことはわたしのいちばん大好きなお仕事なので、これからもつづけていきたいと思っています💭
持っている資格
一応勉強法についての発信をしているので挙げておきます…!🙇🏻♀️
- TOEIC 905点
- 漢検 準1級
- FP(ファイナンシャルプランナー) 2級
- ITパスポート
- IELTS 6.5
- 食生活アドバイザー 2級
略歴
学生時代からいまに至るまでの簡単な経歴をお話しさせていただきます💡
幼少期〜小学校時代
田舎のごく一般的な家庭で生まれ、地元の幼稚園に入園。お遊戯会の発表が好きで、5,6歳の頃からミュージカル風の台本を書いたり、小説(という名の変なお話)を書いたりしている子どもでした。
小学校は地元の公立校に通いました🎒ただ、周りの同級生と話が合わず、学年が進むにつれて早く地元を出たいと思うようになっていきました。
教育面では幼稚園入園前くらいまで母が七田式教育をがんばってくれ、幼稚園〜小6では公文式に通っていました。
中学校時代
中学は受験をして、自宅から離れた国立の学校に入学しました。部活はバレー部でしたが、教育学部の附属中だったこともあり、部活動の時間は一般校に比べるとかなり少なめでした。。(バレーは好きですが上達せず😵笑)
中学はとてもおもしろい子たちが集まっていて、思春期なのでそれなりに友だち関係で悩むことはあったものの、男女の垣根も低く総じてとても楽しく過ごしました。
一貫校ではなく中学の3年間しかない学校だったので、高校は再び受験をしました。
高校時代
受験に無事合格し、地元の県立高校に入学。小学生の頃から舞台に興味があったため、演劇部に入って舞台監督や演出、脚本などを担当していました。人数激少の部活で1学年上の先輩が0人だったため、1年生の7月から3年生の6月まで2年間部長をやる羽目になりました😥
高校では塾に通わず、基本的には結構大量に出る学校の課題をこなす日々でした(大きなテストもほぼ毎月ありました)。往復70分くらいの自転車通学だったので、ちょっと体力はつきましたが移動中のスキマ勉強みたいなものは全然できませんでした🙄笑
高2の終わりに東大受験を決めましたが、勉強法が確立しきれず、やるべきことも試験日までに終わらず、高3の入試では大差で不合格になってしまいました。
自宅浪人時代
わたしは東大一本で受験をしていたため、不合格=浪人が自動的に決定。いくつかの理由があり、予備校ではなく自宅浪人で東大を目指すことに決めました。
浪人中には高校時代からの彼氏と別れてしまったりいろいろ大変なこともありましたが、人間関係のストレスもなく家族との時間もたくさん取れたという意味では、全体的には充実した楽しい1年間を過ごすことができました。
この宅浪の1年間で、わたしは自分の勉強法を見直して改善していきました。このときに確立した勉強計画の立て方や様々な学習術が、現在の発信の基盤になっています。
大学時代
1年間の宅浪の末、2014年に東大文科三類に無事合格。第2外国語はフランス語を選択し、サークルはバレーボールサークルと東大について中高生に伝える学生団体に入っていました。
東大では学部を決めずに受験・入学し、2年生の夏に成績に応じて学部学科を選択する「進学選択(進学振り分け)」、通称進振りという仕組みが取られているのですが、わたしはちょっとイレギュラーな進振りをして文科三類→法学部に進学しました。(文Ⅲの学生の多くは文学部・教育学部・教養学部などに進学します)
大学3年生の修了と同時に1年休学し、カナダ・バンクーバーに渡ってワーキングホリデーに挑戦しました。最初の1カ月半だけ語学学校に通い、その後は貧乏暇なしで現地のジェラートカフェや留学エージェントで仕事をしていました。
ちなみにワーホリ留学費用を貯めるためもあり、大学ではかなりいろいろなバイトに挑戦しました。。↓
【挑戦したアルバイト・長期インターン】
- 教育ベンチャーでの新規学習サービス立ち上げ
- 別の教育ベンチャーでの新規学習プログラムの企画開発&マーケティング/営業
- WEBライター(専属&フリーランス)
- 起業家向けWEBメディアの記事執筆
- 個人経営の居酒屋さんのホール
- 人材会社の社長かばん持ちや社内マニュアル作成
- ネイルモデル
- 家庭教師
- ビル清掃(おじちゃんたちとキャッキャしてました笑)
- 教材の校正・講座スタッフ
- 模試の採点
- 模試の試験監督
- 倉庫バイト
など
帰国後は就活を楽しみ、4年生として法学部に復学。無事に卒業式に両親を招待したときは、なぜだか入学式よりも感慨深い気持ちになりました。
会社員時代
2019年、新卒で都内のIT企業に就職しました。就活ではWebの仕事をしたいという理由でIT関係の企業を多く見ていたのですが、入社後は人数の少ない新規事業の事業部に配属されたため、はじめはお客様のご自宅を訪れる営業や企業への広告営業、Webディレクション系の仕事などなんでも掛け持ちして経験するような感じでした。
その後Webディレクターとしての仕事に専念するようになりましたが、入社1年目の年末にブログ熱が再燃(それまでは、大学卒業と同時にブログの定期的な更新はストップする宣言をしていました)。そして年明けに出来心でYouTubeも始めたところ、翌月になって急に動画がバズりはじめ、気づいたら主力メディアの一つになっていました。
そしてだんだんと勉強法に関する情報発信の活動の規模が大きくなってしまい、副業では対応が難しい状態に。とても迷ったし勇気が要りましたが、2年目の夏に独立を決め、9月末をもって退職しました。
現在
退職後はフリーランスとして、ブログやYouTube、各種SNSを通じて勉強法についての情報発信を行う「勉強法デザイナー」の仕事をしています。独立当初は前職の仕事を副業としてやらせてもらったりしていましたが、おかげさまで現在は本業一本で生活しています。
これからの夢
今後の目標として、わたしは「3つの夢」を掲げています🌸
- 日本において、ノート術と勉強法の第一人者になる
…「勉強法といえばみおりん」と第一想起してもらえる存在になる - 日本一親しみやすい東大(卒)生として認知される
…一人ひとりのお悩みに寄り添える東大(卒)生インフルエンサーになる - 自分の文房具ブランドを立ち上げる
…勉強が楽しくなる文房具を多くの人に届ける
これらを達成できるよう、日々がんばっています🙌🏻
【追記】2022年2月に③の夢が叶い、サンスター文具さんとのコラボで「みおりんStudy Time」の文房具ブランドを立ち上げることができました!
主な活動内容
わたしは「すべての人にごきげんな勉強法を」を合言葉に、勉強を楽しむコツについて様々な方法で発信を行っています。主な運営メディアや活動内容についてご紹介させていただきます💭
書籍の執筆
自身の経験をもとに、勉強法やノート術についての書籍の執筆をさせていただいています。
『東大女子のノート術 成績がみるみる上がる教科別勉強法』(エクシア出版)
中学生から使える勉強法、特にノートの使い方について詳しく解説した本です。5教科について、ノートの作り方や予習・授業・復習・テスト勉強の各シチュエーションでの勉強法を写真付きで詳細にお話ししています。
中学生から使えると言いつつ、小学校高学年くらいのみなさんからも「参考になりました!」とたくさんメッセージをいただいています\( ˆˆ )/💓
▼この本について詳しく書いた記事はこちら
『やる気も成績もぐんぐんアップ!中学生のおうち勉強法入門』(実務教育出版)
勉強ビギナーさんに向けて、「そもそも勉強なんて役に立つの?」「一体なにからすればいいの?」という疑問をすべて解消できるように詳しく詳しく書いた本です。
中学生が主な対象ですが、勉強について初めて真剣に考えるかも…という方であれば年代を問わずご参考にしていただけるかと思います💭
▼この本について詳しく書いた記事はこちら
『どんどん勉強が楽しくなるノート術 いますぐ使えて一生役立つアイデア77』(エクシア出版)
勉強ノートに使える77個のアイデアを、図鑑のように楽しくまとめた本です。「勉強効率アップ」「見やすさアップ」「テストの点数アップ」「モチベーションアップ」の4つのカテゴリに分けてご紹介しています。
下は小学校高学年くらいから、上は大人の方までお役立ていただける内容になっています✨
▼この本について詳しく書いた記事はこちら
『モチベも点数もめきめきアップ!中学生のおうちノート術』(実務教育出版)
自宅学習に悩む中学生に向けて、5教科と実技教科のそれぞれについて詳しいノート術を解説しています。自宅学習で使うノートを「演習ノート」「間違い直しノート」「まとめノート」に分け、豊富なノートサンプル写真とともに紹介しています。
保護者の方向けの「ノートのサポート術」もまるまる1章ぶんあるので、中学生のお子さんをお持ちの親御さんにもおすすめです◎
▼この本について詳しく書いた記事はこちら
『自信も実力もとびきりアップ!中学生のおうち高校受験勉強法』(実務教育出版)
高校受験の知識や勉強法を詳しく解説した一冊。志望校の選び方や高校入試の仕組みといった基本のキから、具体的な勉強法まで網羅的にご紹介しています。高校受験について知るための最初の一冊として本当におすすめです!
保護者の方向けに、受験生のサポート術についてもまるまる1章ぶん使ってご説明しているので、中学生のお子さんをお持ちの親御さんにもおすすめです💭
▼この本について詳しく書いた記事はこちら
その他、著書一覧ページはこちらです📚
ブログ「東大みおりんのわーいわーい喫茶」の運営
不定期更新ですが、このブログは大学時代から運営しているため最も思い入れの深いメディアです…!もともとは大学受験向けのコンテンツが中心でしたが、最近では小学生から大人まで使える勉強のコツを多く発信しています。
ちなみに「わーいわーい喫茶」というタイトルはアホみたいですが(🙄)、これはわたしの昔からの口癖である「わーいわーい」と(あまりによく言うので、母には「わーいわーい星人」と言われていました)、わたしの好きなカフェのイメージを組み合わせた名前です。
勉強って大変だし面倒だしできればやりたくないようなものですが、このブログを読んだ人が少しでも楽しく、「わーいわーい」という気持ちになってくれる喫茶店のような場所になればという思いをこめてつけました☕️
YouTube「みおりんカフェ」の運営
前述のとおり、新卒1年目の終わりにブログの派生として始めたYouTubeチャンネルが「みおりんカフェ」です。もともとはノートの中身などブログの文字や写真だけだと伝わりづらい部分を動画で紹介できれば、と撮影したのがきっかけでした。
現在は最も大きなメディアとなっており、2024年7月現在16万人の方がチャンネル登録をしてくださっています。みなさんいつも本当にありがとうございます🥰
各種SNSの運営
各種SNSも更新しています。主なものは次のとおりです。
インスタではYouTube動画やブログ記事の内容をまとめたものを中心に、雑誌感覚で読めるビジュアル豊かなスライドを投稿しています。(フォロワーさん数:約5.6万人/2024年7月現在)
ストーリーズ機能では動画や記事の更新のお知らせをしたり、アンケートをとったりしています。
X(旧Twitter)
動画や記事の更新のお知らせのほか、日常生活でのつぶやきをときどき投稿しています。わたしの運営メディアのなかだと最もプライベートに近い投稿が多いのがX(旧Twitter)です💭(フォロワーさん数:約6,100人/2024年7月現在)
TikTok
不定期更新ですが、勉強法やノート術のtipsを短い動画にまとめて投稿しています。(フォロワーさん数:約3.6万人/2024年7月現在)
公式LINE
動画や記事の更新のお知らせなどを、週に1回のみおりんレターとしてお送りしています。
個別メッセージ機能では毎日多くの方から感想コメントやリクエスト、あたたかいメッセージをいただいています。本当にありがとうございます😢💓(たくさんのメッセージをいただくため原則的には個別返信はできないのですが、すべてみおりん本人がじっくり読ませていただいています!)
学校講演やイベント登壇
中学校・高校やオンラインスクール、図書館での講演・セミナー、イベントや研修会での登壇などもご依頼いただいています。
▼これまでの実績
- (中高一貫私立校)淑徳SC中等部・高等部様の文化祭での特別講演
- (静岡県公立中学校)掛川市立原野谷中学校様での全校講演
- (静岡県公立中学校)島田市立島田第一中学校様での全校講演
- (静岡県公立中学校)御前崎市立浜岡中学校様での全校講演
- (静岡県公立中学校)掛川市立東中学校様での学年講演
- (静岡県公立中学校)島田市立初倉中学校様での全校講演
- (福島県公立高校)福島県立郡山高校様での学年講演
- (大学生向けオンラインキャリアスクール)WeRuby様での単独講演・パネルディスカッション等
- (中高生向けキャリアイベント)U18キャリアサミット様でのワークショップ開催
- (教員向け研修会)実務教育出版様主催の初級本科研修会での講演
- (図書館)船橋市西図書館様での講演
企業コンテンツ監修・寄稿/連載・取材対応
教育関連雑誌への寄稿や連載、教育関連サービスのコンテンツ監修などもご依頼いただいております。
▼これまでの実績
- 集英社様『りぼん』のノート術企画監修
- 新潮社様『nicola』の企画監修(複数回)
- 光文社様『STORY』での対談記事掲載
- スタディサプリ様発刊の紙冊子『スタサプマガジン』の勉強計画術企画の取材対応(複数回)
- ベネッセ様のアプリ「まなびの手帳」内の小学生向け特集記事の監修(複数回)
- 実務教育出版様『受験ジャーナル』での公務員試験受験生向け連載
- 時事通信局様『教員養成セミナー』での教員採用試験受験生向け連載
- ドラゴン桜(三田紀房)公式noteへの勉強法記事の寄稿
メディア掲載・出演実績
取材・掲載に関するお問い合わせや講演依頼はcontact.miorincafe@gmail.comまでご連絡ください。
2024年
2024/10/1 株式会社エムフロ様が調査した「【勉強のやる気の出し方ランキング】社会人500人アンケート調査」の記事監修・コメントの寄稿をしました
▶︎PR TIMES
▶︎記事
▶︎クラウディアの導入事例制作サービス
2024/9/28 ベネッセの英語学習アプリ「リズダム」の公式アンバサダーとして東京ゲームショウに参加しました
2024/8/24 久喜市立栗橋文化会館図書室にて講演(「勉強嫌いでも楽しくできる!中高生の勉強法入門」をしました)
2024/7/18 掛川市立栄川中学校にて全校講演をしました
2024/7/18 掛川市立城東中学校にて1年生・3年生を対象に講演をしました
2024/7/17 掛川市立北中学校にて全校講演をしました
2024/7/4 福島県立郡山高等学校にて3年生を対象に講演をしました
2024/7/4 東洋経済education×ICTで宅浪について取材していただきました
2024/3/39 みおりんがノート術監修をした中学生向け学習参考書『ポイント整理でテストの点数超アップ! 中学地理/歴史のまとめノート』が2冊同時発売されました
2024/3/24 船橋市西図書館にてみおりんが講演(「モチベアップ!東大卒人気ユーチューバーが教えるノート術」)をしました
2024/3/14 10冊目の著書『東大卒女子の最強勉強計画術』が発売されました
2024/2/1 実務教育出版主催の初級本科研修会にてみおりんが講演(「『なんとなく』から『前のめり』の学生に変わる ごきげん勉強習慣のつくり方」)をしました
2024/1/21 中高生向け日本最大級キャリアイベント「U18キャリアサミット」にみおりんが公式アンバサダーとしてワークショップを開催しました
2023年
2023/12/6 9冊目の著書『気分も効率もみるみるアップ!文房具から始める勉強法入門』が発売されました
2023/11/26 コーチャンフォー若葉台店にてトークイベント&サイン会を行いました
2023/10/30 島田市立初倉中学校にて全校講演をしました
2023/10/26 8冊目の著書『豆腐メンタルのわたしが宅浪で東大に入れた理由』が発売されました
2023/9/21 7冊目の著書『大学合格を引き寄せる!東大卒がおしえる 逆転おうち勉強法』が発売されました
2023/9/1 YouTube情報メディア「GLUGLU」でみおりんカフェの特集記事を掲載いただきました④
2023/9/1 YouTube情報メディア「GLUGLU」でみおりんカフェの特集記事を掲載いただきました③
2023/8/14 妊娠・出産・育児の情報サイト「ベビーカレンダー」でみおりんInstagramの投稿をご紹介いただきました
2023/8/11 生理の情報サイト「ムーンカレンダー」でみおりんInstagramの投稿をご紹介いただきました
2023/8/1 光文社『STORY』9月号にて教育YouTuber・葉一さんとの対談記事が掲載されました
2023/7/20 掛川市立東中学校にて3年生を対象に講演をしました
2023/7/18 御前崎市立浜岡中学校にて全校講演をしました
2023/6/14 6冊目の著書『5分でカイケツ道場 東大卒みおりんの勉強法ちゃっかりマスター術』が発売されました
2023/3/28 大学受験のNiiSchoolにてみおりん初の座談会イベントが開催されました
2023/2/22 時事通信出版局『教員養成セミナー』にて「勉強法デザイナーみおりんが教える 大学生・社会人のためのとっておき勉強術」の連載がスタートしました
2023/2/15 5冊目の著書『自信も実力もとびきりアップ!中学生のおうち高校受験勉強法』が発売されました
2022年
2022/12/18 東大女子団体主催イベント「Girls be Ambitious」で登壇しました
2022/11/24 ベネッセ保護者向けアプリ「まなびの手帳」内の特集記事「保護者が選ぶ!楽しく学べるユーチューブ」でみおりんカフェのYouTubeをご紹介いただきました
2022/11/11 SBSラジオ「金のふくわうち」に出演しました
2022/11/4 島田市立島田第一中学校にて全校講演をしました
2022/11/2 掛川市立原野谷中学校にて全校講演をしました
2022/10/15 4冊目の著書『モチベも点数もめきめきアップ!中学生のおうちノート術』が発売されました
2022/10/8 ロフトのインスタライブに再び出演しました
2022/10/1 新潮社『nicola(ニコラ)』11月号の企画監修を行いました
2022/9/29 YouTube情報メディア「GLUGLU」でみおりんカフェの特集記事を掲載いただきました②
2022/9/21 実務教育出版『受験ジャーナル5年度試験対応Vol.1』にて「みおりんの応援!みんなの試験勉強」の連載がスタートしました
2022/8/29 ドラゴン桜(三田紀房)公式noteに「弁別保全型の人がやるべき進捗管理の方法」の記事を寄稿させていただきました
2022/8/20 ドラゴン桜(三田紀房)公式noteに「弁別保全型の人が自分に合った勉強法を見つける方法」の記事を寄稿させていただきました
2022/8/15 ドラゴン桜(三田紀房)公式noteに「弁別保全型の性格をフル活用した勉強法」の記事を寄稿させていただきました
2022/8/8 bayfmラジオ「AWAKE」に出演しました
2022/6/21 ベネッセの教育アプリ「まなびの手帳」の特集記事『東大卒みおりんが選ぶ!リビング学習100均パワーアップ文房具』でアドバイスと商品紹介をさせていただきました
2022/6/20 3冊目の著書『どんどん勉強が楽しくなるノート術 いますぐ使えて一生役立つアイデア77』が発売されました
2022/6 スタディサプリ「スタサプマガジン」の高3生6月発行号にて、勉強計画術の監修を行いました
2022/5/9 MBS毎日放送(TBS系列)『100%!アピールちゃん』に出演しました
2022/3/24 起業家のためのWebメディア「創業手帳」にインタビュー取材をしていただきました
2022/3/15 YouTube情報メディア「GLUGLU」でみおりんカフェの特集記事を掲載いただきました①
2022/3/14 MBS毎日放送(TBS系列)『100%!アピールちゃん』で著書『東大女子のノート術』をご紹介いただきました
2022/3/1 新潮社『nicola(ニコラ)』4月号でみおりんStudy Timeの商品および新刊『中学生のおうち勉強法入門』をご紹介いただきました
2022/2/25 bayfmラジオ「MOTIVE!!」に出演しました
2022/2/4 サンスター文具とのコラボ文房具シリーズ「みおりんStudy Time」が発売されました
2022/2/4 2冊目の著書『やる気も成績もぐんぐんアップ!中学生のおうち勉強法入門』が発売されました
2021年
2021/12/1 フジテレビ系列『めざましテレビ』の「ココ調」コーナーでみおりんカフェのTikTokが紹介されました
2021/11/11 起業家のためのWebメディア「創業手帳」で再び取り上げていただきました
2021/11/1 新潮社『nicola(ニコラ)』12月号でみおりんカフェをご紹介いただきました
2021/10/31 淑徳SC中等部・高等部様の文化祭「なでしこ祭」にて特別講師として登壇させていただきました
2021/10/29 ゼブラとのコラボ商品「マイルドライナー みおりんおすすめセット」が発売されました
2021/9/27 教育総合サイト「学びTimes」にてインタビュー記事をご掲載いただきました
2021/9/18 スタディカンパニー社新刊『大学受験 教育系YouTuberデータブック』にてご紹介いただきました
2021/8/23 bayfmラジオ「The BAY☆LINE」に出演しました
2021/7/22 Webマーケティングスクール・WeRubyとのコラボセミナーで講演を行いました
2021/7/3 SBSラジオ「テキトーナイト!!」に出演しました
2021/4/9 SBSラジオ「金のふくわうち」に出演しました
2021/3/23 みおりん初の著書『東大女子のノート術 成績がみるみる上がる教科別勉強法』が発売されました
2021/2/10 起業家のためのWebメディア「創業手帳」で取り上げていただきました
2020年
2020/11/2 みおりんがノート術企画を監修した集英社『りぼん』12月号が発売されました
このブログを読んでくださっている方へ
最後に、このブログをいま読んでくださっている方へ!
わーいわーい喫茶を訪れていただきありがとうございます。たくさんの記事をご用意しておりますので、なにか少しでもご参考やヒントになったらうれしく思います。お悩み別に最適な記事を見つけられるページもあるのでぜひご活用ください↓
また、このブログやみおりん運営のYouTube・SNSなどについて、ご紹介やURLのシェアなどどこでもご自由に行っていただいてかまいません(ただし、複製してアップロードする、販売する等の行為はご遠慮ください)。一人でも多くの方にとって勉強が楽しいものになるよう、ぜひ周りの方にご紹介していただけたらうれしいです😌💓
【運営メディア一覧】
🌸みおりんへのリクエスト・質問はこちら
🌸お仕事のご依頼はこちらまで→contact.miorincafe@gmail.com
[…] 【プロフィール】みおりんの自己紹介と略歴(2023年8月最終更新) […]
東大女子のノート術買いました。参考になります。
[…] 【プロフィール】みおりんの自己紹介と略歴(2022年11月最終更新) […]
[…] 【プロフィール】みおりんの自己紹介と略歴 […]
[…] 【プロフィール】みおりんの自己紹介と略歴 […]
[…] 【プロフィール】みおりんの自己紹介と略歴 […]
こんにちは!今回で3回目のコメントです…私は、LINE以外、SNSは持ってないんですけど…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)YouTubeはギリ見れるのでw全然”(ノ՞≧▽≦՞)ノ(親に制限かけられています…
((( ´ºωº)))ガタガタ)私の親は「本当は中学も受験を受けた方がいいんだけどなぁ」みたいなこと言ってました笑さらに、「(本名)の今の学力じゃ、俺(父)の母校は無理だよ」なんて言われて…悔しい( ᷄ᾥ ᷅ )二度とその口開けなくしてやっかんな?って思ってしまいまして…(っ’ヮ’c)そこからみおりんさんのYouTubeとかを見ることになりました…!!!(?)これからも応援します!
第一志望に落ちてしまいました〜。ですが、今行っている中学校は、とても楽しいで〜す!
大学のおすすめはどこですか?やっぱり東大ですかっ?
[…] 【プロフィール】みおりんの自己紹介と略歴 […]
[…] 【プロフィール】みおりんの自己紹介と略歴 […]
はじめまして。いつもインスタの投稿楽しみにしております。来週、娘が中学に入って初めての期末テストです。実技4教科どうやって勉強したらいいのと思っていたら、みおりんさんのインスタの投稿を発見しました。おすすめの実技4教科のテキスト(教科書ガイド)を慌ててメルカリで購入。今やっと届き、問題を見ながら作戦を立てているところです。こんなテキストがあったなんて…私が中学生の時に知っていたらもっと勉強が楽しかったのにと思いました。これからもよきアドバイスをよろしくお願いいたします。
今年の4月で高2です。みおりんさんの動画に出会ったのは、高校1年の時でした。本当に助かってます。これからも頑張ってください。
[…] みおりんの自己紹介【ちょっと詳しめver.】 […]
[…] みおりんの自己紹介【ちょっと詳しめver.】 […]
小学生何ですけど、大丈夫ですか?
きっと大丈夫!!
私も同じく小学生ですし、全然年齢関係ないと思いますよ!!”(ノ՞≧▽≦՞)ノ
私も小学生だから,大丈夫だ思うよ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
会員になりたいのですが・・・
どうすればよいのかわかりません
OBです。時代の変化を感じます。あなたのような東大女子は、昔はいなかったです。
コメントありがとうございます。
そうなのですね…!以前の東大女子の傾向も気になります(^^)