わーいわーい!みおりんです。
先日、起業家のためのWebメディア「創業手帳」さんで再びみおりんカフェを取り上げていただきました。
▼ちなみに前回取り上げていただいたときの記事はこちらです👼
前回の記事ではわたしの就活から会社員時代、そしてフリーランスになるまでの経緯をお話しさせていただきましたが、今回の記事ではフリーランス生活の1年の振り返りをご紹介させていただきました。
- フリーランスになることを決めたときにやったこと
- フリーランスになって最初にやったこと
- 現在のフリーランス生活(一日のスケジュールや数値管理術など)
などについてお話ししています。
このブログの読者さんでご興味のある方はあまりいらっしゃらないかもしれませんが、フリーランスや独立に関心のある方には役立つ内容になっているかと思います…!
お時間のあるときにでもお読みいただけたらうれしいです😌
【フリーランスになりたいけど、どうすればいいかわからない…という人におすすめのサービス】
「これから独立したいけど、手続きや仕事の探し方がわからない…」「副業フリーランスとしてやっていきたい!」といった人には、3カ月でフリーランスになれるサポート型プログラム・Frippy(フリッピー)がとてもおすすめです。
・フリーランスの知識が身につくオンライン講義
・着実に力をつけられる実践ワーク
・マンツーマンの面談
・いつでも質問OKのチャットサポート
・フリーランスに必要な書類やデータ
などを通して、これからフリーランスになりたい人、フリーランスになったばかりで迷っている人を徹底的にサポートしてくれます。
無理な勧誘なども一切ないので、気になる方は無料説明会だけでも一度参加して、じゃんじゃん質問してみるのがおすすめです✨

コメントを残す