ワーキングホリデー・留学
miorin-ut
こまったもんだ
*この記事は別ブログからお引越ししてきた記事です。
日記とかNY旅行記書きたいんだけどなんか忙しい最近💦身辺整理が💦笑
てわけでさらっと就活の進捗状況と文句だけメモしときます

昨日今日でコンサル1社、カード会社1社にインターンのES提出。ただコンサルのほうは適性検査の終了時間が申請の締め切りを過ぎていたため(始めた時間は期限内だったけど…)、大丈夫なのか不明

システムの都合で手間取ってしまった

この時期、秋冬インターンの申し込みが立て込んできているのですが、
当たり前だけど締め切りの日付と時刻は日本時間で記載されているため、帰国前の日程まではバンクーバー時間に直してスケジュール帳に書き、帰国後の日程からは日本時間で書くという若干複雑なことになり

算数苦手だから時差計算できない

っていうどうでもいい一言でした!インターン受かるといいなぁ

みおり


受験に向けて何をやるべきかわからない…
がんばっているのに結果が出ない…
勉強のやる気が出ない…
そんなお悩みをお持ちの中高生には、みおりんの友人(東大生)が立ち上げた「東大自習室」がおすすめ。東大生による完全個別指導とコミュニティを組み合わせた、まったく新しいオンライン学習サービスです◎
【東大自習室とは?】
- 東大生があなた専用の学習プランを作成
- 東大生に24時間質問し放題(すごくない…?笑)
- 確実に継続できる声かけサポート
- 仲間の様子がわかる学習コミュニティ
↓いまだけ無料プレゼントの電子書籍『東大生の勉強法大全』(とうだいんさんというのがわたしの友人です)

\ いまだけ無料特典あり /
東大自習室ではみおりんが公式パートナーを務めています!怪しいサービスではないので笑、安心してお試ししてみてくださいね☺️
コメントを残す